金沢大学の入試日程
1 本学の出願方法は、Web出願のみです。出願情報の登録、検定料の支払い、写真のアップロードを行っただけでは出願完了しませんので、必ずWeb出願システムに登録後、大学へ出願書類を郵送する必要があります。出願書類を印刷し、出願期間内に必着するように郵送してください。
詳細は学生募集要項を必ず確認してください。
2 「学校教育学類共同教員養成課程」は「学校教育学類」と記載しています。
令和8(2026)年度入試日程 【▼クリックで展開】?
学士課程編入学 ※医学類は昨年度の日程(参考)
出願書類は,出願期間内に必着するよう郵送する必要があります。
出願時,郵便局に到着予定日時を確認することをお勧めします。
学域?学類 | 出願期間 | 試験日 | 合格者発表 | |
融合学域 |
先導学類 |
令和7年6月2日(月) ~ 6日(金) ※5月26日(月)からWeb出願システムの事前登録が可能 |
令和7年6月21日(土) | 令和7年7月14日(月) |
理工学域 |
数物科学類 |
令和7年5月26日(月) ~ 30日(金) ※5月19日(月)からWeb出願システムの事前登録が可能 |
令和7年6月14日(土) | 令和7年6月26日(木) |
医薬保健学域 | 医学類 | 令和6年8月19日(月)~23日(金) ※8月8日(木)からWeb出願システムの事前登録が可能 |
●第1次選考 書類等による選考 ●第2次選考 令和6年9月20日(金) ●最終選考 令和6年10月18日(金) |
●第1次選考 |
医薬保健学域 | 保健学類 | 令和7年7月7日(月) ~ 11日(金) ※6月30日(月)からWeb出願システムの事前登録が可能 |
令和7年8月26日(火) | 令和7年9月5日(金) |
一般選抜(前期日程)
出願書類は,出願期間内に必着するよう郵送する必要があります。
学域?学類 | 出願期間 | 試験日 | 合格者発表 |
共通 |
令和8年1月26日(月) ~ 2月4日(水) |
令和8年2月25日(水), ? ? ? ? ? ? ? ? 26日(木) ※26日(木)は一部の学類のみ |
令和8年3月9日(月) |
KUGS特別入試 総合型選抜Ⅰ(大学入学共通テストを課さない)
出願書類は,出願期間内に必着するよう郵送する必要があります。
学域?学類 | 出願期間 | 試験日 | 合格者発表 | |
人間社会学域 | 国際学類 | 令和7年11月1日(土)~8日(土) ※10月25日(土)からWeb出願システムの事前登録が可能 |
最終選考 令和7年12月6日(土) |
第1次選考 令和7年11月27日(木) 最終選考 令和7年12月23日(火) |
KUGS特別入試 総合型選抜Ⅱ(大学入学共通テストを課す)
出願書類は,出願期間内に必着するよう郵送する必要があります。
学域?学類 | 出願期間 | 試験日 | 合格者発表 | |
融合学域 | 先導学類 | 令和7年11月1日(土) ~ 8日(土) ※10月25日(土)からWeb出願システムの事前登録が可能 |
令和7年12月6日(土) | 令和8年2月11日(水) |
観光デザイン学類 | ||||
スマート創成科学類 | ||||
人間社会学域 | 法学類 | |||
学校教育学類 | ||||
地域創造学類 | ||||
人文学類 | 最終選考 令和7年12月6日(土) |
第1次選考 令和7年11月27日(木) 最終選考 令和8年2月11日(水) |
||
理工学域 | 数物科学類 | |||
物質化学類 | ||||
機械工学類 | ||||
電子情報通信学類 | ||||
生命理工学類 | ||||
地球社会基盤学類 | 令和7年12月6日(土) | 令和8年2月11日(水) | ||
医薬保健学域 | 医学類 |
令和7年12月17日(水)~23日(火) |
最終選考 |
第1次選考 令和8年2月6日(金) 最終選考 令和8年2月11日(水) |
KUGS特別入試 学校推薦型選抜Ⅰ(大学入学共通テストを課さない)
出願書類は,出願期間内に必着するよう郵送する必要があります。
学域?学類 | 出願期間 | 試験日 | 合格者発表 | |
人間社会学域 | 経済学類 |
令和7年11月1日(土) ~ 8日(土) |
令和7年12月6日(土) | 令和7年12月23日(火) |
KUGS特別入試 学校推薦型選抜Ⅱ(大学入学共通テストを課す)
出願書類は,出願期間内に必着するよう郵送する必要があります。
学域?学類 | 出願期間 | 試験日 | 合格者発表 | |
人間社会学域 | 学校教育学類 |
令和7年11月1日(土) ~ 8日(土) |
令和7年12月6日(土) | 令和8年2月11日(水) |
医薬保健学域 | 保健学類 | |||
医学類 |
令和7年12月17日(水)~23日(火) |
最終選考 令和8年2月11日(水) |
第1次選考 令和8年2月6日(金) 最終選考 令和8年2月11日(水) |
KUGS特別入試 デジタル人材選抜Ⅱ(大学入学共通テストを課す)
出願書類は,出願期間内に必着するよう郵送する必要があります。
学域?学類 | 出願期間 | 試験日 | 合格者発表 | |
融合学域 | スマート創成科学類 |
令和7年11月1日(土) ~ 8日(土) |
最終選考 令和7年12月6日(土) |
第1次選考 令和7年11月27日(木) 最終選考 令和8年2月11日(水) |
理工学域 | 電子情報通信学類 |
KUGS特別入試 防災?復興人材選抜Ⅱ(大学入学共通テストを課す)
出願書類は,出願期間内に必着するよう郵送する必要があります。
学域?学類 | 出願期間 | 試験日 | 合格者発表 | |
融合学域 | 観光デザイン学類 |
令和7年11月1日(土) ~ 8日(土) |
令和7年12月6日(土) |
令和8年2月11日(水) |
人間社会学域 | 学校教育学類 | |||
地域創造学類 | ||||
理工学域 | 地球社会基盤学類 |
第1次選考 |
||
医薬保健学域 | 保健学類 |
令和8年2月11日(水) |
KUGS特別入試 英語総合選抜Ⅱ(大学入学共通テストを課す)
出願書類は,出願期間内に必着するよう郵送する必要があります。
学域?学類 | 出願期間 | 試験日 | 合格者発表 | |
融合学域 | 先導学類 |
令和7年11月1日(土) ~ 8日(土)
|
令和7年12月6日(土) | 令和8年2月11日(水) |
観光デザイン学類 | ||||
スマート創成科学類 |
超然特別入試 A-lympiad選抜Ⅰ(大学入学共通テストを課さない)
出願書類は,出願期間内に必着するよう郵送する必要があります。
学域?学類 | 出願期間 | 試験日 | 合格者発表 | |
融合学域 | 先導学類 |
令和7年11月1日(土) ~ 8日(土) |
令和7年12月6日(土) | 令和7年12月23日(火) |
観光デザイン学類 | ||||
スマート創成科学類 | ||||
人間社会学域 | 人文学類 | |||
法学類 | ||||
経済学類 | ||||
学校教育学類 | ||||
国際学類 | ||||
理工学域 | 数物科学類 | |||
物質化学類 | ||||
機械工学類 | ||||
フロンティア工学類 | ||||
電子情報通信学類 | ||||
地球社会基盤学類 | ||||
生命理工学類 | ||||
医薬保健学域 | 医薬科学類 |
超然特別入試 A-lympiad選抜Ⅱ(大学入学共通テストを課す)
出願書類は,出願期間内に必着するよう郵送する必要があります。
学域?学類 | 出願期間 | 試験日 | 合格者発表 | |
医薬保健学域 | 医学類 |
令和7年12月17日(水)~23日(火) |
令和8年2月8日(日) | 令和8年2月11日(水) |
超然特別入試 超然文学選抜
出願書類は,出願期間内に必着するよう郵送する必要があります。
学域?学類 | 出願期間 | 試験日 | 合格者発表 | |
融合学域 | 先導学類 |
令和7年11月1日(土) ~ 8日(土) |
令和7年12月6日(土) | 令和7年12月23日(火) |
観光デザイン学類 | ||||
スマート創成科学類 | ||||
人間社会学域 | 人文学類 | |||
学校教育学類 | ||||
国際学類 |
女子枠特別入試
出願書類は,出願期間内に必着するよう郵送する必要があります。
学域?学類 | 出願期間 | 試験日 | 合格者発表 | |
理工学域 | 数物科学類 |
令和7年11月1日(土) ~ 8日(土) |
最終選考 令和7年12月6日(土) |
第1次選考 令和7年11月27日(木) 最終選考 令和8年2月11日(水) |
機械工学類 | ||||
フロンティア工学類 | ||||
電子情報通信学類 | ||||
地球社会基盤学類 |
医学類?高大院接続入試
出願書類は,出願期間内に必着するよう郵送する必要があります。
学域?学類 | 出願期間 | 試験日 | 合格者発表 | |
医薬保健学域 | 医学類 |
令和7年12月17日(水)~23日(火) |
最終選考 令和8年2月8日(日) |
第1次選考 令和8年2月6日(金) 最終選考 令和8年2月11日(水) |
薬学類?高大院接続入試
出願書類は,出願期間内に必着するよう郵送する必要があります。
学域?学類 | 出願期間 | 試験日 | 合格者発表 | |
医薬保健学域 | 薬学類 |
令和8年1月20日(火) ~ 24日(土) |
最終選考 令和8年2月8日(日) |
第1次選考 令和8年2月6日(金) 最終選考 令和8年2月11日(水) |
在外留学生推薦入試
出願書類は,出願期間内に必着するよう郵送する必要があります。
学域?学類 | 出願期間 | 試験日 | 合格者発表 | |
融合学域 | 先導学類 |
令和7年11月1日(土) ~ 8日(土) |
令和7年12月6日(土) | 令和7年12月23日(火) |
観光デザイン学類 | ||||
スマート創成科学類 |
社会人選抜
出願書類は,出願期間内に必着するよう郵送する必要があります。
学域?学類 | 出願期間 | 試験日 | 合格者発表 | |
融合学域 | 先導学類 |
令和7年11月1日(土) ~ 8日(土) |
令和7年12月6日(土) | 令和7年12月23日(火) |
観光デザイン学類 | ||||
スマート創成科学類 |
帰国生徒選抜
出願書類は,出願期間内に必着するよう郵送する必要があります。
学域?学類 | 出願期間 | 試験日 | 合格者発表 | |
融合学域 | 先導学類 |
令和7年11月1日(土) ~ 8日(土) |
令和8年2月25日(水),26日(木)※ |
令和8年3月9日(月) |
観光デザイン学類 | ||||
スマート創成科学類 | ||||
人間社会学域 | 人文学類 | |||
法学類 | ||||
地域創造学類 | ||||
経済学類 |
令和7年12月6日(土) |
令和7年12月23日(火) | ||
国際学類 | 第1次選考 令和7年11月27日(木) 最終選考 令和7年12月23日(火) |
|||
理工学域 | 数物科学類 |
令和8年2月25日(水),26日(木)※ |
令和8年3月9日(月) | |
物質化学類 | ||||
機械工学類 | ||||
フロンティア工学類 | ||||
電子情報通信学類 | ||||
地球社会基盤学類 | ||||
生命理工学類 | ||||
医薬保健学域 | 医学類 | |||
薬学類 | ||||
医薬科学類 | ||||
保健学類 |
※選抜期日は学類により異なります。詳細は募集要項を確認してください。
国際バカロレア入試
出願書類は,出願期間内に必着するよう郵送する必要があります。
学域?学類 | 出願期間 | 試験日 | 合格者発表 | |
融合学域 | 先導学類 |
令和7年11月1日(土) ~ 8日(土)
|
令和7年12月6日(土) | 令和7年12月23日(火) |
観光デザイン学類 | ||||
スマート創成科学類 | ||||
人間社会学域 | 人文学類 | |||
法学類 | ||||
経済学類 | ||||
学校教育学類 | ||||
地域創造学類 | ||||
国際学類 | ||||
理工学域 | 数物科学類 | |||
物質化学類 | ||||
機械工学類 | ||||
フロンティア工学類 | ||||
電子情報通信学類 | ||||
地球社会基盤学類 | ||||
生命理工学類 | ||||
医薬保健学域 | 薬学類 | |||
医薬科学類 | ||||
保健学類 |
私費外国人留学生入試
出願書類は,出願期間内に必着するよう郵送する必要があります。
学域?学類 | 出願期間 | 試験日 | 合格者発表 | |
融合学域 | 先導学類 |
令和7年11月1日(土) ~ 8日(土)
|
令和7年12月6日(土) |
令和7年12月23日(火) |
観光デザイン学類 | ||||
スマート創成科学類 | ||||
人間社会学域 | 人文学類 | |||
法学類 | ||||
経済学類 | ||||
学校教育学類 | ||||
地域創造学類 | ||||
国際学類 | ||||
理工学域 | 数物科学類 | |||
物質化学類 | ||||
機械工学類 | ||||
フロンティア工学類 | ||||
電子情報通信学類 | ||||
地球社会基盤学類 | ||||
生命理工学類 | ||||
医薬保健学域 | 医学類 |
令和8年2月 |
令和8年3月9日(月) | |
薬学類 | ||||
医薬科学類 | ||||
保健学類 |
※選抜期日は学類により異なります。詳細は募集要項を確認してください。